日々つれづれ
お仕事報告とつれづれ
5月の更新をサボりました。 6月ももう半ば、庭のアジサイが見頃です。 毎年1鉢ずつくらいお迎えして、 今では5〜6種類くらいに増えました。 去年買った「獅子」っていう品種が「山アジサイ」だったらしく 剪定の仕方か、または …
お仕事報告とつれづれ
4月も半分をすぎ、1年の1/3が終わろうとしています。 早いですね。 春休み中に2日間ほど、 市内の南の方の海の町に遊びに行きました。 瀬戸内海の穏やかな海、 夕暮れや朝焼けや潮の満ち引きを眺め、 久しぶりにゆっくり過ご …
お仕事報告とつれづれ
確定申告も終わり、心機一転です。 気になっていた庭の鉢植えたちの手入れをしました。 この時期にやってよかったか分からないけど植え替えたものも。 そして枝をオベリスクに絡ませてみる、などなど。 午後から3時間くらい作業した …
お仕事報告とつれづれ
節分です。 鬼よりも何よりも 早くコロナが収まって欲しい〜〜〜。 玄関で育てている水栽培のヒヤシンスが咲きました。 頭が重くておじぎをしています。 毎号イラストを描かせていただいている 『広報会議』にて連載中のコラム「ウ …
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 コロナがちっともおさまる気配がないですねぇ、困ったもんだなぁ。 スタート出遅れ感ありましてスミマセン。 年賀状くださった方々、ありがとうございました。 年末年始、どうしても(業界的に)繁 …
【お仕事報告とつれづれ】2021年ありがとうございました
1年があっという間でした。 月イチの更新が精一杯でした。 とあるイベントのために 2年くらい髪の毛を伸ばしておりました。 思い返せば高校時代、20代後半あたりときて 40代後半で3度目のロン毛期を過ごしておりました。 が …
お仕事報告とつれづれ
まだ来年の3か月カレンダーを買えていません。 いつも買ってた文房具店が新しくできた複合施設に移転し、 ほんのちょっとだけ遠くなって不便になり 足が遠のいてしまいました。 どうでもいいことですが、 この頃は一日の中で寝る時 …
お仕事報告とつれづれ
11月半ばくらいにアップしようと下書きしたまま 公開になっておりませんでした、11月のお仕事報告。 庭のモッコウバラとベリー類の鉢植えを 大きいものに植え替える予定が手つかずのまま、 鉢もゆっくり見に行けてない。 バラも …
お仕事報告とつれづれ
秋植え球根は早々に購入したというのに一向に気温が下がらない日々でまだハイビスカスがぽつぽつ花を咲かせます。今週末からようやく気温が下がってくる模様。秋冬野菜を育てるのにはいまいちテンションあがらないワタクシ、それでも毎年 …
お仕事報告とつれづれ
8月!毎日暑いです!!あれこれしてる間に夏休みもあっという間に終わりそう。なんでしょう、年々時が過ぎるのが早くなっていく・・・。なんだか何もなしてないような気もする。あ、今年はトマトが豊作ですよ。はじめてカボチャも採れま …