日々つれづれ
久しぶりにつれづれなど
↑ 2018年頃に描いていた絵日記ノートを引っ張り出して 思い出したように描いてみました。 庭のバラがもうすぐ咲きそうです。 昨年、お世話を頑張って 健康な状態で株を夏越しさせることができて良かった〜。 お仕事報告につい …
余寒お見舞い申し上げます
年末からのあれこれ作業がやっと落ち着いて、 今年度の学校PTA活動も無事に終了。 あとは確定申告を提出すれば スッキリ春を迎えられます。 ひといきつけたところで ギャラリーページにイラストアップしました。 半年に1回の更 …
お仕事報告とつれづれ
5月の更新をサボりました。 6月ももう半ば、庭のアジサイが見頃です。 毎年1鉢ずつくらいお迎えして、 今では5〜6種類くらいに増えました。 去年買った「獅子」っていう品種が「山アジサイ」だったらしく 剪定の仕方か、または …
お仕事報告とつれづれ
4月も半分をすぎ、1年の1/3が終わろうとしています。 早いですね。 春休み中に2日間ほど、 市内の南の方の海の町に遊びに行きました。 瀬戸内海の穏やかな海、 夕暮れや朝焼けや潮の満ち引きを眺め、 久しぶりにゆっくり過ご …
お仕事報告とつれづれ
確定申告も終わり、心機一転です。 気になっていた庭の鉢植えたちの手入れをしました。 この時期にやってよかったか分からないけど植え替えたものも。 そして枝をオベリスクに絡ませてみる、などなど。 午後から3時間くらい作業した …
お仕事報告とつれづれ
節分です。 鬼よりも何よりも 早くコロナが収まって欲しい〜〜〜。 玄関で育てている水栽培のヒヤシンスが咲きました。 頭が重くておじぎをしています。 毎号イラストを描かせていただいている 『広報会議』にて連載中のコラム「ウ …