秋植え球根は早々に購入したというのに
一向に気温が下がらない日々で
まだハイビスカスがぽつぽつ花を咲かせます。
今週末からようやく気温が下がってくる模様。
秋冬野菜を育てるのにはいまいちテンションあがらないワタクシ、
それでも毎年なんとなく成功して収穫できている
白菜、ブロッコリー、春菊をようやく植えてみました。
あとは豆類、ハーブ類の秋の種まきだけど、もう少し待つ。
前回大成功したパクチー、
毎年たくさん収穫できてうれしいスナップエンドウなど。
そして気温が下がってきたら春咲きの球根植えよう、
そしてヒヤシンスの水栽培もやってみる予定。
あとは、鉢で育ててるブルーベリーの鉢増しかな。
植物によってタイミングがあるので、
これは○月、あれは○月に、と計画を立てておかないと忘れそうです。

剪定が必要な植物について、
なかなか本の通り、ネットの通りには行きません。
ひとつひとつ試しながら勉強するしかないですね。
子育てにも通じるものがあるなぁとしみじみ思いながら
園芸に励んでいます。

園芸を初めて数年、
菜園スペースの土が良い具合になってきた気がする。
ミミズも居るし、ちゃんと土が耕されてるのかしら、と思ったり。
もちろん、イモムシもゴロゴロでてきますが、
(寄ってくるカエルにポイッと投げてやると食べます、面白い)
土がちゃんと生きてるのかなぁと思ったりします。

形になったお仕事、
画像で一緒にアップしたい気持ちは山々なのですが、
どうしても記事の「ネタバレ」的な感じになってしまう内容も多いため、
本誌をご覧になっていただきたいので控えています。
書店などで見かけたらお手にとってご覧ください。

「レクリエ11・12月号」まちがい探し(世界文化社)
広報会議11月号「WEBリスク24時」コラムカット(宣伝会議) 
「保育とカリキュラム」012歳児保育 コラムカット (ひかりのくに)